1: なんでも実況まとめ 2023/11/08(水) 01:00:40.15 ID:B9m4COLr0
なんで?
3: なんでも実況まとめ 2023/11/08(水) 01:01:23.17 ID:iDaj3hB+d
単純に優勝回数が少ない
5: なんでも実況まとめ 2023/11/08(水) 01:01:51.36 ID:B9m4COLr0
大体の球団が黄金期なるものを迎えて日本一に輝く中で、どうして阪神だけがそう言った持続した期間が無かったのか
6: なんでも実況まとめ 2023/11/08(水) 01:02:32.06 ID:B9m4COLr0
ずっと強い常勝軍団だった時期が極端に短くないか?阪神
フロントのせい?
フロントのせい?
8: なんでも実況まとめ 2023/11/08(水) 01:03:28.36 ID:3xaBunLp0
これから取り戻すんやないか?
若い選手ばっかやけどメジャー行くようなタマもおらんし安泰やろ
若い選手ばっかやけどメジャー行くようなタマもおらんし安泰やろ
9: なんでも実況まとめ 2023/11/08(水) 01:03:47.43 ID:6K7Y+eDWr
でもとりあえず連覇は濃厚じゃね?
どこが対抗できんのよ来年
どこが対抗できんのよ来年
10: なんでも実況まとめ 2023/11/08(水) 01:04:01.63 ID:gbmsRjOw0
最後のリーグ連覇が1937年38年で草
12: なんでも実況まとめ 2023/11/08(水) 01:04:54.73 ID:POGA2gtO0
金本とか矢野とか中途半端に優勝もできない監督でaクラスならようやっとるという
雰囲気をだしてたから
雰囲気をだしてたから
57: なんでも実況まとめ 2023/11/08(水) 01:21:58.71 ID:kFBYwtgZ0
>>12
金本はAクラス一回やから全然良くない
最下位から引き継いで全部Aクラスの矢野は凄い。ドラフトもほぼ矢野のときのやつらやしな
金本はAクラス一回やから全然良くない
最下位から引き継いで全部Aクラスの矢野は凄い。ドラフトもほぼ矢野のときのやつらやしな
17: なんでも実況まとめ 2023/11/08(水) 01:07:48.24 ID:hZFaYngy0
>>12
矢野は金本辞める時ゴミみたいな選手しかいないであれだけ選手揃えたんやからそういう評価でよくね
矢野は金本辞める時ゴミみたいな選手しかいないであれだけ選手揃えたんやからそういう評価でよくね
76: なんでも実況まとめ 2023/11/08(水) 01:33:54.33 ID:n+JXxnU5d
>>17
矢野って助っ人にめちゃくちゃ恵まれたくせに優勝できなかった無能やん草
矢野って助っ人にめちゃくちゃ恵まれたくせに優勝できなかった無能やん草
14: なんでも実況まとめ 2023/11/08(水) 01:05:23.82 ID:B9m4COLr0
ここから夢の常勝虎軍団が見れる可能性あるかもしれんけどさ
逆にここまで来てようやくって遅過ぎない...?
逆にここまで来てようやくって遅過ぎない...?
16: なんでも実況まとめ 2023/11/08(水) 01:07:37.57 ID:p0KOkh4f0
ヤクルトは波はありまくりだけど強い時代はマジで強いからな
広島は3連覇でしっかり強さ見せつけたし、明確に見下せるのは横浜だけになったな
広島は3連覇でしっかり強さ見せつけたし、明確に見下せるのは横浜だけになったな
18: なんでも実況まとめ 2023/11/08(水) 01:08:19.28 ID:gD6RgY3y0
パ・リーグならもっとリーグ優勝できたやろけど巨人相手にせんといかんから結局日本一回数は変わってなさそう
22: なんでも実況まとめ 2023/11/08(水) 01:10:24.22 ID:4ZA30E6T0
1950-2023
日シリ74年目でやっと2回
日シリ74年目でやっと2回
わざと勝たないようにしてたとしか思えない
1/12だぞ
30: なんでも実況まとめ 2023/11/08(水) 01:13:28.54 ID:OzHxXBdDd
>>22
いや実際長い間巨人人気に頼った2位狙いの姑息な球団やったよ
それでも阪急が阪神を買収して近年は球団運営にも徐々に口出し強めてきてから変わり出してるけどな
いや実際長い間巨人人気に頼った2位狙いの姑息な球団やったよ
それでも阪急が阪神を買収して近年は球団運営にも徐々に口出し強めてきてから変わり出してるけどな
23: なんでも実況まとめ 2023/11/08(水) 01:11:03.32 ID:+qo+pGU70
優勝するな指令が出てたとかなんかあったよな
25: なんでも実況まとめ 2023/11/08(水) 01:11:36.96 ID:4ZA30E6T0
1回目→36年目
2回目→38年振り
2回目→38年振り
37年に1回しか日本一になれないって絶対おかしいだろ
楽天だって10年くらいで日本一になったぞ
28: なんでも実況まとめ 2023/11/08(水) 01:12:35.96 ID:pOmNkM9E0
12球団しかいないんだから確率的に言っても12年に一回は優勝してないとおかしい
32: なんでも実況まとめ 2023/11/08(水) 01:14:30.13 ID:CgUEfb/40
なんで創設1年しか変わらない中日は言及されないのか
ドラフトでルール違反もしくはまがいのことやってた巨人西武ダイエーは参考記録
巨人にいたってはドラフト以外でもやってるし。そんなことやって稼いだ回数など無意味よ
ドラフトでルール違反もしくはまがいのことやってた巨人西武ダイエーは参考記録
巨人にいたってはドラフト以外でもやってるし。そんなことやって稼いだ回数など無意味よ
69: なんでも実況まとめ 2023/11/08(水) 01:28:33.22 ID:oAWrPmdL0
>>32
江川の空白の1日とかでも分かるように昔とか巨人がめちゃくちゃやりすぎて参考記録としか思わんわな
あんなんで昔は強かったんやとかガイジやと思うマジで
江川の空白の1日とかでも分かるように昔とか巨人がめちゃくちゃやりすぎて参考記録としか思わんわな
あんなんで昔は強かったんやとかガイジやと思うマジで
33: なんでも実況まとめ 2023/11/08(水) 01:14:34.57 ID:bLPAYKN40
1回優勝すると馬鹿騒ぎして、もうええかって雰囲気出るしな
38: なんでも実況まとめ 2023/11/08(水) 01:15:57.42 ID:1Y3lhRNw0
ここから3連覇は固い
40: なんでも実況まとめ 2023/11/08(水) 01:16:22.12 ID:x3TBA0Ot0
まあええやん期間長いほうが感動もひとしおやし
43: なんでも実況まとめ 2023/11/08(水) 01:16:34.99 ID:6CugOUlV0
球団の強さってもうちょい均衡してるもんや思ってたわ
45: なんでも実況まとめ 2023/11/08(水) 01:17:14.64 ID:xAK1Es3Cd
MLBのボストンだって20世紀の100年間はサッパリだったが21世紀以降強くなった
阪神もこれからよ
阪神もこれからよ
49: なんでも実況まとめ 2023/11/08(水) 01:18:15.60 ID:yT8Ndp0Z0
33-4のイメージが強すぎて優勝するとは思ってなかった
50: なんでも実況まとめ 2023/11/08(水) 01:19:13.47 ID:3VdTWJAp0
というか日本一2回のチーム結構あるぞ
52: なんでも実況まとめ 2023/11/08(水) 01:19:45.09 ID:6rGI0IEl0
優勝争いをしてちょっとだけ届かないぐらいが客も入るし、選手の年俸も上がらんからな
元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1699372840/