24時間以内の人気記事はこちら!

おすすめ記事はこちら!

映画・ドラマ 雑多・その他

なんJ民「ハリポタ最高傑作はアズカバン!」ワイ「…」

1: なんでも実況まとめ 2023/03/18(土) 04:14:25.53 ID:VAdscp4M0
秘密の部屋が一番好きなんやが異端か?
2: なんでも実況まとめ 2023/03/18(土) 04:15:18.51 ID:0sQSvpdsa
つーか二巻構成になってからクソつまらん
4: なんでも実況まとめ 2023/03/18(土) 04:16:09.80 ID:VAdscp4M0
>>2
すまん原作エアプや
5: なんでも実況まとめ 2023/03/18(土) 04:16:53.13 ID:6WXj4OHMd
1で世界観ワクワクして2でドキドキよな
8: なんでも実況まとめ 2023/03/18(土) 04:19:11.86 ID:VAdscp4M0
>>5
子どもの頃はロンママの怖さにドキドキして
成人してから見返したらハーマイオニーにドキドキや
6: なんでも実況まとめ 2023/03/18(土) 04:17:21.31 ID:LNF5LoMB0
賢者の石
11: なんでも実況まとめ 2023/03/18(土) 04:20:27.21 ID:VAdscp4M0
>>6
正直賢者の石と秘密の部屋は
同着でも良いくらい両方好きや
9: なんでも実況まとめ 2023/03/18(土) 04:19:58.01 ID:st+faAYy0
普通の意見やろ
まあアズカバン以降見てないんやが
15: なんでも実況まとめ 2023/03/18(土) 04:22:25.15 ID:VAdscp4M0
>>9
アズカバンから
マルフォイとハリーの関係性が
陰湿化し始めるのが嫌や
10: なんでも実況まとめ 2023/03/18(土) 04:20:22.51 ID:oZMxRcd/0
秘密の部屋に同意
アラゴグとかから、ハリーが全ての謎に気づくあたりの感じが最高
一足先に気づいて居て対策をしたハーマイオニーも流石だし、トム・リドルのボス感も良い
18: なんでも実況まとめ 2023/03/18(土) 04:24:33.47 ID:VAdscp4M0
>>10
トムリドルかっけえよな
分霊箱に手出さずに
顔で売っても魔法界征服出来たんちゃうかアイツ
161: なんでも実況まとめ 2023/03/18(土) 05:01:07.32 ID:oZMxRcd/0
>>18
まぁな
悪として完成されていた
死を遠ざけようとしたのが敗因だな
12: なんでも実況まとめ 2023/03/18(土) 04:21:14.42 ID:kMjt8xbP0
謎のプリンス定期
14: なんでも実況まとめ 2023/03/18(土) 04:22:13.87 ID:fQy3E0VE0
アズカバンまではドキドキ学園物って感じで面白い
それ以降は正直微妙や
23: なんでも実況まとめ 2023/03/18(土) 04:27:25.50 ID:VAdscp4M0
>>14
ゴブレットまではまだ何とか
謎プリと不死鳥あたりからは
もう決着に向けて突っ走るだけな感じだったしな
16: なんでも実況まとめ 2023/03/18(土) 04:22:52.72 ID:4z+asDBN0
アズカバン以降あんまり記憶にない
お辞儀をするのだを昨日の放送でようやく見れた気がする
25: なんでも実況まとめ 2023/03/18(土) 04:27:34.30 ID:SU1sbfwy0
最近見たけどマジでアズカバンかもしれん
一番学生やってて面白い
27: なんでも実況まとめ 2023/03/18(土) 04:28:35.21 ID:kipa2nAx0
最近映画見たけど6から映画としての出来がダンチになるな
5までは正直B級映画や、子供の頃はワクワクしたけどな
28: なんでも実況まとめ 2023/03/18(土) 04:28:35.45 ID:s84BnvUY0
アズカバンは本やと一番好きやけど映画やと画面の暗さがヤバくてイマイチなんよ
36: なんでも実況まとめ 2023/03/18(土) 04:30:19.86 ID:VAdscp4M0
>>28
秘密の部屋までの明るさが恋しくて
アズカバン以降苦手だった奴絶対おると思うわ
32: なんでも実況まとめ 2023/03/18(土) 04:29:15.59 ID:nUFaoCU00
謎のプリンスとか一番話適当で嫌いやわ
何でハリーが罰則受けてクディッチ出れなかったのに普通にグリフィンドールが勝利してついでにジニーとキスしちゃってんねん
都合良すぎやろ
33: なんでも実況まとめ 2023/03/18(土) 04:29:16.65 ID:A4vGChzg0
アズカバンってお辞儀全く出演してない唯一の作品やから番外編みたいなイメージや
37: なんでも実況まとめ 2023/03/18(土) 04:31:05.35 ID:A4vGChzg0
トムリドルはダン爺でさえ立証できないほどの完全犯罪成し遂げる超頭脳派なのに何故ヴォルデモートはあんな脳筋なんや
40: なんでも実況まとめ 2023/03/18(土) 04:31:54.39 ID:0Oda9zpn0
>>37
分霊箱作って白ハゲになるうちにガイジになって行った説
51: なんでも実況まとめ 2023/03/18(土) 04:33:47.70 ID:VAdscp4M0
>>40
ありそう
魂引き裂かれる苦しみ7度も経験したら
そら更に人格歪んでもしゃーない
50: なんでも実況まとめ 2023/03/18(土) 04:33:35.45 ID:hf8pE90d0
>>37
分霊箱で不死やから安心してたんやろな
38: なんでも実況まとめ 2023/03/18(土) 04:31:19.88 ID:6EI9qekuM
大蛇と剣がかっこいいからワイも秘密の部屋が一番すこい
41: なんでも実況まとめ 2023/03/18(土) 04:31:57.37 ID:Lh092cvk0
やっぱ賢者の石やろ
42: なんでも実況まとめ 2023/03/18(土) 04:32:03.49 ID:IAzKL8Eha
むしろアズカバンいまいちやろ
結局賢者の石なんだよな
46: なんでも実況まとめ 2023/03/18(土) 04:32:52.22 ID:CFK2kwEi0
映画的には秘密の部屋がおっきいボス出てきて映える
個人的にはゴブレットのラストシーンが完璧すぎてゴブレットが一番好き
48: なんでも実況まとめ 2023/03/18(土) 04:33:17.07 ID:O5m4KaPj0
むかーし新聞のアンケートで1から4の人気調べてて2が一番人気やったな
49: なんでも実況まとめ 2023/03/18(土) 04:33:19.17 ID:6Gwty2Uk0
原作はアズカバンが一番学生生活してて面白いと思うけど解決方法が時間巻き戻しはチートすぎるのであまり好きではない
52: なんでも実況まとめ 2023/03/18(土) 04:34:06.85 ID:TQ6x4UXO0
不死鳥やったかな、学校めちゃくちゃにするとこ好きやったわ
54: なんでも実況まとめ 2023/03/18(土) 04:34:44.61 ID:SU1sbfwy0
アズカバン新しい箒もらって終わるの爽快ですき
エンドロールも忍びの地図ですき
56: なんでも実況まとめ 2023/03/18(土) 04:35:53.28 ID:hf8pE90d0
アバダケタブラってわりと誰でも使えるっぽいのが残念よな
お辞儀の1番の強みが倫理観無いところやん
64: なんでも実況まとめ 2023/03/18(土) 04:38:09.18 ID:kvLh2alY0
他の学校が出てきた時のワクワク感すこ
フラーデラクールたそ~
65: なんでも実況まとめ 2023/03/18(土) 04:38:09.93 ID:CFK2kwEi0
原作の時点で世界観構築素晴らしいのにそっから更に上の映像で表現したワーナーがすごい
76: なんでも実況まとめ 2023/03/18(土) 04:39:29.15 ID:kvLh2alY0
>>65
衣装も建物も音楽も良いんだよな~
66: なんでも実況まとめ 2023/03/18(土) 04:38:12.73 ID:IqzsJT5V0
シリウスもルーピンも大好きになったのにゴブレット以降いいとこなしで残念や
75: なんでも実況まとめ 2023/03/18(土) 04:39:08.99 ID:P7CRB6Eud
>>66
肝心のジェームズがいいところなしどころかゴミキャラと化したのに比べればマシや
81: なんでも実況まとめ 2023/03/18(土) 04:41:11.25 ID:nSIQSt+vr
>>75
ジェームズとマルフォイは日本人が書いてたら絶対あんな風にならないよな
71: なんでも実況まとめ 2023/03/18(土) 04:38:41.62 ID:g2sbrmO20
アズカバン一番好き
でも公開された時は全体的な雰囲気が変わったことも生徒の声変わりも服装も受け入れられなかった
84: なんでも実況まとめ 2023/03/18(土) 04:41:48.04 ID:VAdscp4M0
>>71
制服は前作までと同じように
着まくって欲しかったよな
74: なんでも実況まとめ 2023/03/18(土) 04:39:01.24 ID:CExDYMLo0
秘密の部屋、賢者の石、炎のゴブレット、アズカバン、謎プリ、不死鳥、死の秘宝、の順におもろいわね
85: なんでも実況まとめ 2023/03/18(土) 04:41:57.98 ID:+lCKpf/O0
炎のゴブレットまでは好き
それ以降は死の呪文を唱えるだけで死んでいく無力感が気に入らない
86: なんでも実況まとめ 2023/03/18(土) 04:42:43.88 ID:8vpVsCOxa
ワイは断トツでアズカバンやわ
終盤の展開とか読んでてめっちゃワクワクした
91: なんでも実況まとめ 2023/03/18(土) 04:44:21.95 ID:UaBPv96x0
アズカバンなんてワーストやろ
ポット出で「死ぬのはただ一人だああああ」とか頭おかしいシリウスをなんで信じられるんや
しかも盛り上がるボス戦なし
100: なんでも実況まとめ 2023/03/18(土) 04:46:50.45 ID:P7CRB6Eud
キャラクターの描写に作者の性格の悪さが露骨に現れてるんよな
マルフォイの彼女とか作者が学生時代嫌いだったやつをそのまま描いてるとか本人が言うくらいだし
101: なんでも実況まとめ 2023/03/18(土) 04:47:08.54 ID:nkk43/Jb0
不死鳥の双子大暴れが1番好きや
110: なんでも実況まとめ 2023/03/18(土) 04:48:57.18 ID:JLg2aGO60
映像的にはこなれた後半やろうけどキッズ向けの魔法学園におけるワクワク感って意味では前半の作品やろね
どしてもお辞儀の話になってくと生臭い戦いの描写増えていかざるをえないしある意味平和な前半のが学園ものしてるのは必然だわ
121: なんでも実況まとめ 2023/03/18(土) 04:52:14.65 ID:VAdscp4M0
>>110
せやな
物語としては全部ひっくるめて好きやけど
個々の作品観ていくとやっぱり前半って感じる
114: なんでも実況まとめ 2023/03/18(土) 04:50:36.11 ID:Jxukh+N90
正直不死鳥までは甲乙つけがたいわ
125: なんでも実況まとめ 2023/03/18(土) 04:53:29.36 ID:7355dBjUd
映画は世界観だけでよくここまで人気なったよな
ストーリーも設定も演出も今みるとガバガバすぎて草生えるけど
130: なんでも実況まとめ 2023/03/18(土) 04:54:10.65 ID:UaBPv96x0
ガチ勢に質問や
周りで死を経験しないと見えない動物おるやん
不死鳥の騎士団でそいつにハリーと仲間たちが乗って空飛んでくシーンあるやん
あれ見えないロンやハーマイオニーが乗れるのはおかしくないか
135: なんでも実況まとめ 2023/03/18(土) 04:54:42.75 ID:EeLuxGS00
>>130
見えなくても物体としてはあるやろ
140: なんでも実況まとめ 2023/03/18(土) 04:56:02.13 ID:g2sbrmO20
>>130
原作では苦労して乗ってるシーンがある
132: なんでも実況まとめ 2023/03/18(土) 04:54:19.24 ID:EeLuxGS00
不死鳥の騎士団、半純血のプリンスがすき
不死鳥の騎士団は戦闘もてんこ盛りやし
143: なんでも実況まとめ 2023/03/18(土) 04:56:27.59 ID:HY1n9idAM
ぶっちゃけ不死鳥あたりからハリポタ見ない歳になって思い入れが薄いってのもある
146: なんでも実況まとめ 2023/03/18(土) 04:57:02.57 ID:Ve26NdZCp
今ホグワーツで話作るなら生徒みんなスマホ使ってるやろな
165: なんでも実況まとめ 2023/03/18(土) 05:01:59.98 ID:hf8pE90d0
一周回ってハリポタ俳優がハリポタ語り始めるのいいよな
169: なんでも実況まとめ 2023/03/18(土) 05:03:00.40 ID:KWGCUbJ80
>>165
演者たちの裏話動画あるで
171: なんでも実況まとめ 2023/03/18(土) 05:03:20.71 ID:Ve26NdZCp
炎のゴブレットの先輩は今見たらすごくイケメンや
性格含めてシリーズ一番やろ
179: なんでも実況まとめ 2023/03/18(土) 05:05:24.22 ID:hGmpeSeiM
>>171
あの先輩死んでもうたのショックやわ
177: なんでも実況まとめ 2023/03/18(土) 05:04:57.42 ID:yXESTPHDH
ハリポタ見たことないんやけど少数派じゃないよな?
ジブリ見たことないとはレベルが違うよな?
181: なんでも実況まとめ 2023/03/18(土) 05:05:53.22 ID:EeLuxGS00
>>177
ワイの中学の部活の同学年では14人中12人は見てたで
小説読んでるやつは半分ぐらい
197: なんでも実況まとめ 2023/03/18(土) 05:09:08.49 ID:yXESTPHDH
>>181
見てる奴多っ!
193: なんでも実況まとめ 2023/03/18(土) 05:08:29.67 ID:Z17BvDTT0
ダンブルドアとガンダルフってどっちが強いの?
203: なんでも実況まとめ 2023/03/18(土) 05:10:05.34 ID:Q7/zNedj0
>>193
そらガンダルフやろ
204: なんでも実況まとめ 2023/03/18(土) 05:10:16.94 ID:VAdscp4M0
>>193
タイマンならダンブルドアが勝ちそう
集団戦ならガンダルフちゃうか
220: なんでも実況まとめ 2023/03/18(土) 05:13:34.92 ID:dfxob6Rk0
>>193
ガンダルフに決まってるやろ
194: なんでも実況まとめ 2023/03/18(土) 05:08:32.10 ID:Jxukh+N90
結果論だけどハーマイオニーが育成成功してジニーが育成失敗したの実写化の最大のミスだよな
そのせいでなんでハリーはジニーとくっついたの!?って感じやろ
207: なんでも実況まとめ 2023/03/18(土) 05:10:55.48 ID:fEIgmreG0
ガンダルフって魔法使っちゃダメって言われてるからあんなんやけどホンマは神レベルの強さやろ
219: なんでも実況まとめ 2023/03/18(土) 05:13:15.73 ID:TT5sxeW/a
ワイガキは原作読んでたから指輪のほうがおもしろくね?っておもってたわ
225: なんでも実況まとめ 2023/03/18(土) 05:14:47.12 ID:6EI9qekuM
>>219
やるやん😎ワイは指輪原作一巻でダウンやったわ…
224: なんでも実況まとめ 2023/03/18(土) 05:14:24.86 ID:EeLuxGS00
ハリーポッターは俳優たちが生きてるうちにヴォルデモート外伝映画やってほしい
ヴォルデモートが生まれてから悪の道を極めて無双して赤ちゃんハリーに返り討ちにされるまで
とくに無双時代を描いてほしい
どんな悪い子としてたのか気になる

元スレ:https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1679080465/

おすすめ記事はこちら!

1週間の人気記事はこちら!

1ヵ月間の人気記事はこちら!