24時間以内の人気記事はこちら!

おすすめ記事はこちら!

仕事

ハロワ「この中から好きな仕事選んでいいよ🤗」 ワイ「えっ…😧」

1: なんでも実況まとめ 2023/03/18(土) 17:37:55.71 ID:0ecea31Md
介護
飲食店
小売店
土木作業員
警備員
トラック運転手
SE
電気工事士

ワイ「😱」

2: なんでも実況まとめ 2023/03/18(土) 17:38:21.88 ID:0ecea31Md
この国終わりすぎだろ

3: なんでも実況まとめ 2023/03/18(土) 17:38:34.88 ID:0ecea31Md
ろくな仕事ないやんけ!

5: なんでも実況まとめ 2023/03/18(土) 17:38:42.83 ID:+uV/JLfl0
お前が終わってる定期

6: なんでも実況まとめ 2023/03/18(土) 17:39:06.47 ID:0ecea31Md
警備員とかずっと立ってるだけやん

7: なんでも実況まとめ 2023/03/18(土) 17:39:17.80 ID:EMVWxMB30
こんなんしかないからナマポにもなるわな

9: なんでも実況まとめ 2023/03/18(土) 17:39:41.18 ID:0ecea31Md
これなら働かない方がいいまであるよな

11: なんでも実況まとめ 2023/03/18(土) 17:40:00.64 ID:3YYGCrIw0
無能の奴に選ぶ権利があるとでも?

12: なんでも実況まとめ 2023/03/18(土) 17:40:21.55 ID:0ecea31Md
>>11
選びたいに決まってるだろ

16: なんでも実況まとめ 2023/03/18(土) 17:41:25.26 ID:plgluhOz0
下三つやろ

17: なんでも実況まとめ 2023/03/18(土) 17:41:33.55 ID:OYIpjSr80
実際働きたくない、の意思を優先して6ヶ月働いてハロワいって支援学校行ったりして金貰ってっての繰り返してるやつはおるわな

19: なんでも実況まとめ 2023/03/18(土) 17:41:58.17 ID:+99QwcpMM
SEは当たりやろ

29: なんでも実況まとめ 2023/03/18(土) 17:44:56.35 ID:k6+vmhNx0
>>19
ハロワ求人で受かるレベルのSE?

33: なんでも実況まとめ 2023/03/18(土) 17:46:12.52 ID:+99QwcpMM
>>29
言うてホワイトカラーやしスキル積んで転職すればホワイト企業にもいけるやろ

20: なんでも実況まとめ 2023/03/18(土) 17:42:05.85 ID:0ecea31Md
職業訓練いくか

24: なんでも実況まとめ 2023/03/18(土) 17:43:25.53 ID:ktDSAzeMr
種類いっぱいあるやん
地方じゃなさそう

25: なんでも実況まとめ 2023/03/18(土) 17:43:26.94 ID:0ecea31Md
大卒でこれだぞ

32: なんでも実況まとめ 2023/03/18(土) 17:45:33.23 ID:ktDSAzeMr
>>25
地方なら給料15万でじっさいもらえるの5万で手取りもっと低いとかZARAやで

26: なんでも実況まとめ 2023/03/18(土) 17:44:16.50 ID:m7wHdVSH0
派遣でコルセンも選択肢にあるぞ

28: なんでも実況まとめ 2023/03/18(土) 17:44:46.84 ID:0ecea31Md
職業訓練でもこんなのしかないや…
https://i.imgur.com/WgtUr7M.jpg

44: なんでも実況まとめ 2023/03/18(土) 17:49:46.70 ID:6mCja5ff0
>>28
嫌なら仕事就いて働け😡

30: なんでも実況まとめ 2023/03/18(土) 17:45:08.59 ID:0ecea31Md
派遣とか嫌じゃ!
安定が欲しいんや!

36: なんでも実況まとめ 2023/03/18(土) 17:47:02.48 ID:sUMOFmHU0
>>30
安定して働いてきた人は安定した仕事に就ける
君のこれまでの職歴は?

39: なんでも実況まとめ 2023/03/18(土) 17:47:35.61 ID:M39qKYDAp
>>30
公務員でよくね
簡単に入れるだろ

35: なんでも実況まとめ 2023/03/18(土) 17:46:51.70 ID:oBm8tj47d
ワイ、ハロワ経由既卒で物流会社受かったわ

37: なんでも実況まとめ 2023/03/18(土) 17:47:19.97 ID:vypHBtX/d
トラック運転手やりたいんだけどキツイかな?

41: なんでも実況まとめ 2023/03/18(土) 17:48:45.42 ID:leTUy+J2M
>>37
長距離は勤務時間めちゃくちゃらしいで
あと事故った時のリスクがヤバすぎる
なのに給料は高くない

47: なんでも実況まとめ 2023/03/18(土) 17:51:09.94 ID:4fwSrK9Ud
>>37
そんなもん本人の適正次第だろ
トラックなんてもう国のせいで稼がせてもらえなくなっとるからそっち心配したほうがいいぞ

64: なんでも実況まとめ 2023/03/18(土) 17:58:53.33 ID:jedn1CKl0
>>37
生協の配達員とかならええぞ

45: なんでも実況まとめ 2023/03/18(土) 17:50:12.31 ID:X56kubEh0
ハロワで一番マシなのって病院の事務とかSEやろ
年間休日は120やで本当に休めるかは知らんけど

51: なんでも実況まとめ 2023/03/18(土) 17:53:57.52 ID:lxD1YtBa0
警備員ワイ今からお仕事
激クソ楽だから社会復帰にはおすすめやで

53: なんでも実況まとめ 2023/03/18(土) 17:54:43.92 ID:0ecea31Md
給料は安くてまったり働ける
給料は高くて激務

このどちらかならまだわかる

現実は
「給料は安くて激務」

55: なんでも実況まとめ 2023/03/18(土) 17:55:44.98 ID:ozz1N0WM0
ワイSEやけどネットにつながる国内ならどこでも仕事できるのはもはや当たり前やで

56: なんでも実況まとめ 2023/03/18(土) 17:56:12.39 ID:yM4I7+WY0
警備は比較的楽でええんちゃうか
社内外の人間にそこまで気を遣わんでもいいし

60: なんでも実況まとめ 2023/03/18(土) 17:57:11.33 ID:JQDflJ9O0
一つ言えることは、頭使う仕事の方がええで
警備とか脳が腐る

62: なんでも実況まとめ 2023/03/18(土) 17:57:55.91 ID:jedn1CKl0
職業訓練行くなら工業系行けこれはガチやcadとかマシニングやれ

63: なんでも実況まとめ 2023/03/18(土) 17:58:30.11 ID:p0p5nDuo0
起業したらええやん

66: なんでも実況まとめ 2023/03/18(土) 18:00:09.25 ID:s+BP6JcC0
CADは手堅い気がするな

簿記やるかってやつは多いけど
CADするかってやつは少ないから
求人の競争率は低そう

68: なんでも実況まとめ 2023/03/18(土) 18:00:40.77 ID:WULCG/Qq0
CADは難しすぎる

69: なんでも実況まとめ 2023/03/18(土) 18:01:17.53 ID:qbbw95zi0
AIで淘汰されない介護で今のうちに管理職目指すんや

元スレ:https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1679128675/

おすすめ記事はこちら!

1週間の人気記事はこちら!

1ヵ月間の人気記事はこちら!