1: なんでも実況まとめ 23/11/08(水) 11:47:05 ID:38Od
2: なんでも実況まとめ 23/11/08(水) 11:47:28 ID:aCYq
落ちる奴おるん?
10: なんでも実況まとめ 23/11/08(水) 11:49:21 ID:38Od
>>2
ほとんど合格やで
ただみんな民間行くから内定蹴られまくるらしい
12: なんでも実況まとめ 23/11/08(水) 11:49:44 ID:Ctzu
>>2
ギリ健でもう受かるよ
4: なんでも実況まとめ 23/11/08(水) 11:48:27 ID:9HPX
とんでもないほど下がってて草
11: なんでも実況まとめ 23/11/08(水) 11:49:34 ID:zeG8
もしかして人類って人口減ったら軍隊の担い手も居なくなって結局平和になるんちゃうか?
13: なんでも実況まとめ 23/11/08(水) 11:50:29 ID:c51n
マスコミのカメラに中指を立てたらどうなるか分からないやつら
15: なんでも実況まとめ 23/11/08(水) 11:51:53 ID:Pn7O
銃乱射で5ヶ月訓練中止になって
再開してすぐマスコミに中指立てて翌日また中止ってどう考えても規律イカれてるしな
17: なんでも実況まとめ 23/11/08(水) 11:52:52 ID:38Od
人いないから誰でも受け入れる→規律ヤバくてもっと応募者減る→の負のスパイラルやんな
18: なんでも実況まとめ 23/11/08(水) 11:53:28 ID:zeG8
他の国の軍隊はどうなん?
25: なんでも実況まとめ 23/11/08(水) 11:55:25 ID:8m0P
>>18アメリカは人気職って聞いたぞ
進学サポートやら市民権やら
退役後も地域のヒーローで軍人割引とかある
30: なんでも実況まとめ 23/11/08(水) 11:56:29 ID:kgzp
>>25
と言うか大学進学費用稼ぐために軍に入るってのが割とポピュラー
20: なんでも実況まとめ 23/11/08(水) 11:53:54 ID:AZgA
他の人手不足と同じ
給料を上げていないだけ
32: なんでも実況まとめ 23/11/08(水) 11:56:41 ID:iA3d
防衛費ってマジで何に回してるんや?
自衛官の給料増やすのが最短やないんか
35: なんでも実況まとめ 23/11/08(水) 11:57:17 ID:HbDv
>>32
一番でかいのは人件費や
36: なんでも実況まとめ 23/11/08(水) 11:57:23 ID:0ZQa
ぶっちゃけ、自衛隊って介護や土方と同じでどうしようもない奴のセーフティーネットと化してるよな
39: なんでも実況まとめ 23/11/08(水) 11:57:53 ID:8m0P
>>36
幹部はまだしも兵卒は昔からそうやろ
47: なんでも実況まとめ 23/11/08(水) 11:58:17 ID:HbDv
>>36
どの国でもそうなんちゃうか?
40: なんでも実況まとめ 23/11/08(水) 11:57:57 ID:A1KO
自衛隊とかブラック企業体質の機関に誰が行くねん
46: なんでも実況まとめ 23/11/08(水) 11:58:17 ID:CLHU
自由な時間が少ないのがね...
54: なんでも実況まとめ 23/11/08(水) 11:58:53 ID:pwNv
民間が人手不足なんやから公務員なんて増やしていいわけ無いやろ
56: なんでも実況まとめ 23/11/08(水) 11:59:43 ID:CLHU
エリート以外は本当に困ったら行く奴のところって感じになってるしな
62: なんでも実況まとめ 23/11/08(水) 12:00:54 ID:mJ4T
ガチで割に合ってないとはこのことよな
なんで土方やる人間がおるかってしんどくても金がええからやろ
しんどくて生活縛られる自衛官が薄給って頭おかしいんか
むしろ今自衛官やってる奴らはどういうモチベやねん
66: なんでも実況まとめ 23/11/08(水) 12:01:19 ID:R7DJ
>>62
実際これ
給料安いのが一番問題や和
64: なんでも実況まとめ 23/11/08(水) 12:01:15 ID:CLHU
というか自衛隊行くならまだ土方の方が稼げるしな
元スレ:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1699411625/