1: なんでも実況まとめ 2023/03/13(月) 20:27:26.16 ID:2I+b4hjp0
日本代表森保監督、WBC大谷らのプレーと体のサイズ生体感「リクルートの仕方教えてください」
https://news.yahoo.co.jp/articles/f2e113f6b5ce476835024403917fef06115f3cbe
https://news.yahoo.co.jp/articles/f2e113f6b5ce476835024403917fef06115f3cbe
侍ジャパンは、大谷投手、ダルビッシュ投手ら長身で体が強い肉体を持つ選手が多く、サッカーのFWやDFにいれば…とも思えるが、
森保監督は「リクルートの仕方を教えてください」と苦笑し「野球の選手はサイズが違う。
そういう選手がサッカーをしてもらえると、世界に近づくのかな」とジョークを交えながら本音? を話す一幕も。
2: なんでも実況まとめ 2023/03/13(月) 20:28:01.94 ID:mws8eecg0
森保って発言に気を使えてええな
4: なんでも実況まとめ 2023/03/13(月) 20:28:32.77 ID:MVaB7q6B0
まあ背が高いのはおるんやし鍛えてみたらええ
みんな細いしな
みんな細いしな
5: なんでも実況まとめ 2023/03/13(月) 20:29:33.23 ID:R4Mc6sk60
村上様を差し上げろ
7: なんでも実況まとめ 2023/03/13(月) 20:29:47.96 ID:f8opcp4L0
日本人がサッカー弱いのは体格より反射神経と処理速度の問題だから無理
速球打てないバッターとかはサッカーやらせたらクソFWになるやろ
速球打てないバッターとかはサッカーやらせたらクソFWになるやろ
8: なんでも実況まとめ 2023/03/13(月) 20:29:52.85 ID:ptnXDrbt0
筋トレや食トレ疎かにしてるからな
あのネイマールでさえ筋トレはやってるのに
その割に痛いンゴしまくりやが
あのネイマールでさえ筋トレはやってるのに
その割に痛いンゴしまくりやが
11: なんでも実況まとめ 2023/03/13(月) 20:31:09.26 ID:VyFa3EsJ0
14: なんでも実況まとめ 2023/03/13(月) 20:32:40.28 ID:a8pMQzTY0
昔からサッカーの人よくそれ言うけどサッカーってガタイ必要なの?やってるのヒョロいのばっかやん
15: なんでも実況まとめ 2023/03/13(月) 20:33:16.24 ID:ptnXDrbt0
>>14
怪我しちゃうやん
そのためにトレーニングしてるからあかんのや
怪我しちゃうやん
そのためにトレーニングしてるからあかんのや
170: なんでも実況まとめ 2023/03/13(月) 21:03:05.86 ID:9XS0AJ5Z0
>>14
今のトッププレイヤーはガタイええやろ
今のトッププレイヤーはガタイええやろ
16: なんでも実況まとめ 2023/03/13(月) 20:33:25.26 ID:2eg9uMJL0
サッカー選手は高校球児にもフィジカルよゆーで負けるからな
17: なんでも実況まとめ 2023/03/13(月) 20:33:42.83 ID:SKIifzv+0
いまだに日本サッカーは選手をどう鍛えるのが正解か模索してる段階なんやな
22: なんでも実況まとめ 2023/03/13(月) 20:34:47.71 ID:mws8eecg0
>>17
それであわやベスト8ってすごいな
それであわやベスト8ってすごいな
188: なんでも実況まとめ 2023/03/13(月) 21:06:57.01 ID:xjibwFb50
>>17
ある程度鍛えては居たけどブラジルw杯あたりでは体幹しか言ってなかったしな
本格的に筋肉付けることを意識し始めたのはラグビーで日本代表が躍進した辺りからだと思う
ある程度鍛えては居たけどブラジルw杯あたりでは体幹しか言ってなかったしな
本格的に筋肉付けることを意識し始めたのはラグビーで日本代表が躍進した辺りからだと思う
18: なんでも実況まとめ 2023/03/13(月) 20:33:51.94 ID:vcrXQB9U0
こんなもん本気にしてるやつおるのさすがに引くんやが
21: なんでも実況まとめ 2023/03/13(月) 20:34:37.01 ID:L67yHdgi0
いうてアンダー世代代表デカいやつ多くね?
DFとか昔は180cmないやつが当たり前やが
今は190cm前後のやつ普通におるやん
FWでデカいやつがいても成功してないのが問題や
DFとか昔は180cmないやつが当たり前やが
今は190cm前後のやつ普通におるやん
FWでデカいやつがいても成功してないのが問題や
31: なんでも実況まとめ 2023/03/13(月) 20:37:17.13 ID:Rsa7vGlJ0
>>21
そもそも成功してないというほどまだ育ってもおらんやろ
福田師王とか熊田直紀が育つかどうか次第や
そもそも成功してないというほどまだ育ってもおらんやろ
福田師王とか熊田直紀が育つかどうか次第や
25: なんでも実況まとめ 2023/03/13(月) 20:36:15.87 ID:8WfcAhJR0
サッカーやる奴の動機のほとんどがモテたいだから
26: なんでも実況まとめ 2023/03/13(月) 20:36:16.15 ID:xLlMSvns0
恵体ゴロゴロいるはずのイギリスがね…
28: なんでも実況まとめ 2023/03/13(月) 20:36:41.94 ID:vb5MY7dC0
ダル大谷ヌートバーの並びって雰囲気違うよな
こいつらはほんと飛び抜けてる
こいつらはほんと飛び抜けてる
29: なんでも実況まとめ 2023/03/13(月) 20:36:50.53 ID:psn+ciHT0
デカイのが欲しいならバスケやバレーからリクルートすりゃええやん
33: なんでも実況まとめ 2023/03/13(月) 20:37:43.92 ID:DkFTHuIR0
大谷は別として
そんな身長差ないやろ
むしろ今はサッカーのがデカいんじゃね?
ただ鍛えてないだけでは?
そんな身長差ないやろ
むしろ今はサッカーのがデカいんじゃね?
ただ鍛えてないだけでは?
34: なんでも実況まとめ 2023/03/13(月) 20:37:46.01 ID:mws8eecg0
リクルート言うけど年齢一桁からはじめてないとサッカー無理やろ
35: なんでも実況まとめ 2023/03/13(月) 20:38:13.85 ID:xLlMSvns0
大谷と同レベルとかイブラかルカクくらいやで
36: なんでも実況まとめ 2023/03/13(月) 20:38:16.05 ID:zXvC+Ggk0
サッカーは体格関係無くね?
身長低いメッシが世界一のスポーツやぞ
身長低いメッシが世界一のスポーツやぞ
43: なんでも実況まとめ 2023/03/13(月) 20:39:25.70 ID:pexdVUBh0
>>36
そらあそこまでチビならファール貰いやすいし有利やろ
そらあそこまでチビならファール貰いやすいし有利やろ
38: なんでも実況まとめ 2023/03/13(月) 20:38:59.19 ID:t20S+pJg0
体格より運動能力ちゃうか?
W杯とか露骨に海外選手と差が出てたし
W杯とか露骨に海外選手と差が出てたし
39: なんでも実況まとめ 2023/03/13(月) 20:39:13.87 ID:Y/glwmlQ0
サッカーはそもそも無駄な筋肉つけたら走れなくなるからな
42: なんでも実況まとめ 2023/03/13(月) 20:39:24.87 ID:rjTA3Oij0
チビでも活躍してるけどCR7とかイブラとかはフィジカルやろ
45: なんでも実況まとめ 2023/03/13(月) 20:39:55.58 ID:glpOORPVd
サッカーは強豪国でも平均身長182とかやろ
MLBほどでかいやつはむしろ不利なのよ
MLBほどでかいやつはむしろ不利なのよ
47: なんでも実況まとめ 2023/03/13(月) 20:40:18.47 ID:I2mM4xfWd
大学サッカーなんか試合出てるの小さい奴多くてスタンドで応援してる補欠ゴリラみたいなマッチョだからな
他のスポーツやれば良かったのに
他のスポーツやれば良かったのに
49: なんでも実況まとめ 2023/03/13(月) 20:41:00.15 ID:glpOORPVd
>>47
太鼓叩き要員やぞ
太鼓叩き要員やぞ
212: なんでも実況まとめ 2023/03/13(月) 21:10:47.27 ID:0jB/eZWDa
>>47
やることなくて筋トレにはまるんやろな
やることなくて筋トレにはまるんやろな
48: なんでも実況まとめ 2023/03/13(月) 20:40:51.83 ID:ww/763fu0
サッカーのアニメ漫画は世界でも上位の面白さなのに
50: なんでも実況まとめ 2023/03/13(月) 20:41:05.31 ID:vb5MY7dC0
エムバペもあんま大きくないよな
ハーランドはデカいけど
ハーランドはデカいけど
52: なんでも実況まとめ 2023/03/13(月) 20:41:41.39 ID:DIsZFGS60
サッカーって背が高い人がやっても大丈夫なんか?
なんか自重で脚壊しそうな偏見あるんやが
なんか自重で脚壊しそうな偏見あるんやが
57: なんでも実況まとめ 2023/03/13(月) 20:43:22.41 ID:TjIocf+3a
>>52
身体壊さんように作る必要はあるけど身長高くて困ることあらへん
特にディフェンスとキーパー
身体壊さんように作る必要はあるけど身長高くて困ることあらへん
特にディフェンスとキーパー
60: なんでも実況まとめ 2023/03/13(月) 20:43:51.22 ID:mws8eecg0
>>52
というか脚元のスポーツなんやから競り負けない体格があればそれ以上はいらんわ
200cmクラスやと活躍したのクラウチくらいやろ
というか脚元のスポーツなんやから競り負けない体格があればそれ以上はいらんわ
200cmクラスやと活躍したのクラウチくらいやろ
62: なんでも実況まとめ 2023/03/13(月) 20:44:07.67 ID:p56e1tLHM
>>52
そんなこと言ったらバスケとかどうなるんやって話
そんなこと言ったらバスケとかどうなるんやって話
69: なんでも実況まとめ 2023/03/13(月) 20:45:22.79 ID:l5Qo1wL80
>>62
バスケはでかさ求められるくせに飛びまくるから日本人は高校で既に故障かかえまくりやで
ほんと過酷
バスケはでかさ求められるくせに飛びまくるから日本人は高校で既に故障かかえまくりやで
ほんと過酷
54: なんでも実況まとめ 2023/03/13(月) 20:42:49.64 ID:rkaoRSXHF
野球も内野はチビ多い
チビの方が守備うまいよね
チビの方が守備うまいよね
67: なんでも実況まとめ 2023/03/13(月) 20:45:01.13 ID:JbmAOd3U0
>>54
野球の守備は手を地面に付ける場面多いからな
でかいとやりにくい
野球の守備は手を地面に付ける場面多いからな
でかいとやりにくい
59: なんでも実況まとめ 2023/03/13(月) 20:43:49.19 ID:Y/glwmlQ0
サッカー選手って無駄な脂肪ないだけで脱いだらガチガチやからな
ファール貰うのと怪我しないように受け身とるために大袈裟に転けてるだけ
ファール貰うのと怪我しないように受け身とるために大袈裟に転けてるだけ
65: なんでも実況まとめ 2023/03/13(月) 20:44:54.14 ID:o0/Bst850
野球選手はまっすぐ走るだけなら意外にめっちゃ速いんよな
サッカーみたいに急に止まったりとかすると膝壊したりして鈍臭いイメージあるけど
サッカーみたいに急に止まったりとかすると膝壊したりして鈍臭いイメージあるけど
70: なんでも実況まとめ 2023/03/13(月) 20:45:43.88 ID:TjIocf+3a
ただまぁぶっちゃけよくある大谷理論はありえないんやけどな
大谷がコンバートして活躍できるのはサッカーやなくてラグビーとかアメフトやろ
大谷がコンバートして活躍できるのはサッカーやなくてラグビーとかアメフトやろ
76: なんでも実況まとめ 2023/03/13(月) 20:46:50.56 ID:UoJOD9rE0
>>70
大谷がサッカーやるなら体重は減らすわな
大谷がサッカーやるなら体重は減らすわな
73: なんでも実況まとめ 2023/03/13(月) 20:46:34.18 ID:klQMBTUx0
いうて身体だけ鍛えて運動神経0でもできるのが野球やろ
サッカー始めたとこで使えないやろ
サッカー始めたとこで使えないやろ
84: なんでも実況まとめ 2023/03/13(月) 20:49:06.49 ID:mws8eecg0
>>73
新庄は初期のJリーグの選手とバラエティで試合やってたけど上手かった
エラシコやってたし
新庄は初期のJリーグの選手とバラエティで試合やってたけど上手かった
エラシコやってたし
108: なんでも実況まとめ 2023/03/13(月) 20:53:20.75 ID:I2AHXH14a
>>84
新庄は野球が一番下手やったから野球やったって言うとったな
新庄は野球が一番下手やったから野球やったって言うとったな
75: なんでも実況まとめ 2023/03/13(月) 20:46:49.37 ID:pX0CbAr+d
村上は無理だけど大谷ならサッカーでもいけるだろ
投げる打つ守る走る全部最強レベルのフィジカルエリートだし
投げる打つ守る走る全部最強レベルのフィジカルエリートだし
78: なんでも実況まとめ 2023/03/13(月) 20:47:31.49 ID:Y/glwmlQ0
>>75
そりゃ大谷は特別やわ
そりゃ大谷は特別やわ
79: なんでも実況まとめ 2023/03/13(月) 20:47:49.99 ID:cyHSsq6+0
大谷がサッカーやってたらどうなとてたんやろな
101: なんでも実況まとめ 2023/03/13(月) 20:51:52.53 ID:wPQUpuPFa
>>79
足首か膝イカれてたやろ
足首か膝イカれてたやろ
81: なんでも実況まとめ 2023/03/13(月) 20:48:05.06 ID:8Uc6JwOa0
体力持たんわ
82: なんでも実況まとめ 2023/03/13(月) 20:48:20.48 ID:I2mM4xfWd
大谷は足が長すぎる
あれでボール扱うのは難しいやろね
あれでボール扱うのは難しいやろね
88: なんでも実況まとめ 2023/03/13(月) 20:49:37.98 ID:pZRIyicya
いまだにフィジカルエリートは野球なのか
91: なんでも実況まとめ 2023/03/13(月) 20:50:32.05 ID:il/sBth50
大谷以外はそんな変わらんやろ
92: なんでも実況まとめ 2023/03/13(月) 20:50:41.15 ID:pZRIyicya
大谷やダルは特別や
93: なんでも実況まとめ 2023/03/13(月) 20:50:42.41 ID:p6ltu8eYd
育成に問題があるんだろ
95: なんでも実況まとめ 2023/03/13(月) 20:50:49.78 ID:1Am1cCho0
確か高校日本代表レベルやと野球よりサッカーの方がデカかった筈やし体型なんか全く関係ないやろ
単純に日本人がサッカーに向いていないだけの話
単純に日本人がサッカーに向いていないだけの話
102: なんでも実況まとめ 2023/03/13(月) 20:52:00.57 ID:W0auuGVT0
身長変わらんやろ
野球はガンガン筋トレ出来る競技だからでかくなるだけで
野球はガンガン筋トレ出来る競技だからでかくなるだけで
109: なんでも実況まとめ 2023/03/13(月) 20:53:36.88 ID:rjTA3Oij0
大谷みたいな特異な存在がサッカーで出てくるならどんなんやろな
112: なんでも実況まとめ 2023/03/13(月) 20:54:20.03 ID:3jh5rowA0
>>109
メッシかネイマールちゃうかなぁ
メッシかネイマールちゃうかなぁ
116: なんでも実況まとめ 2023/03/13(月) 20:54:40.49 ID:Kakw5/w30
>>109
野球なんて技術必要ないからか
サッカーは技術も戦術もいる
球打って投げるだけのスポーツとは求められるものが違うよ
野球なんて技術必要ないからか
サッカーは技術も戦術もいる
球打って投げるだけのスポーツとは求められるものが違うよ
118: なんでも実況まとめ 2023/03/13(月) 20:55:54.13 ID:MNKHNFKIa
>>116
投げる行為は一番複雑な動作なんだよなぁ
投げる行為は一番複雑な動作なんだよなぁ
136: なんでも実況まとめ 2023/03/13(月) 20:58:47.26 ID:mws8eecg0
>>116
球打つの難しいんよ ソースは村上
球打つの難しいんよ ソースは村上
158: なんでも実況まとめ 2023/03/13(月) 21:01:41.31 ID:psn+ciHT0
>>116
道具使う競技で技術必要ないは草
道具使う競技で技術必要ないは草
114: なんでも実況まとめ 2023/03/13(月) 20:54:20.71 ID:yuAFVlSw0
サッカー選手はチビの方がええやろ
マラドーナもメッシもチビやし
マラドーナもメッシもチビやし
117: なんでも実況まとめ 2023/03/13(月) 20:55:52.11 ID:vb5MY7dC0
サッカーってむしろ小さい方が向いてるやろ
ペレマラドーナメッシ全員チビなんやろ?
ペレマラドーナメッシ全員チビなんやろ?
133: なんでも実況まとめ 2023/03/13(月) 20:58:33.26 ID:caUQu4dza
>>117
ペレ173cm
メッシ169cm
マラドーナ165cm
ペレ173cm
メッシ169cm
マラドーナ165cm
154: なんでも実況まとめ 2023/03/13(月) 21:01:20.42 ID:vb5MY7dC0
>>133
ペレ昔の選手の割にそんな小さくないな
今だと178くらいの背丈か?
ペレ昔の選手の割にそんな小さくないな
今だと178くらいの背丈か?
126: なんでも実況まとめ 2023/03/13(月) 20:57:13.52 ID:35H0ES0la
サッカーで大事なのは認知やで
今後ろ振り返ってどんなものが何個あるかみたいなのが一瞬でわかるやつは才能ある
今後ろ振り返ってどんなものが何個あるかみたいなのが一瞬でわかるやつは才能ある
127: なんでも実況まとめ 2023/03/13(月) 20:57:20.09 ID:q7kyHQJz0
メジャー行った時の筋肉付きまくる前の大谷足速かったらしいいし
体の柔軟性もかなりのものがあるみたいだから
大谷って他のスポーツやらせてもトップレベルいってそうやけどな
体の柔軟性もかなりのものがあるみたいだから
大谷って他のスポーツやらせてもトップレベルいってそうやけどな
135: なんでも実況まとめ 2023/03/13(月) 20:58:41.49 ID:VO3/Sohy0
W杯一瞬で忘れられてて草
ベスト16なんてたいしたことないしね
ベスト16なんてたいしたことないしね
167: なんでも実況まとめ 2023/03/13(月) 21:02:30.43 ID:VyFa3EsJ0
>>135
一応今ずーっとサッカー試合やってるんよ
先週も三苫めちゃくちゃ活躍した
でも先週(3/5~3/12)SNSで話題になったワードに1つたりともサッカー関連入ってないからガチで日本国民誰も興味無い
一応今ずーっとサッカー試合やってるんよ
先週も三苫めちゃくちゃ活躍した
でも先週(3/5~3/12)SNSで話題になったワードに1つたりともサッカー関連入ってないからガチで日本国民誰も興味無い
139: なんでも実況まとめ 2023/03/13(月) 20:59:17.24 ID:ylZmgr9d0
森保て目茶苦茶野球リスペクトやからな
142: なんでも実況まとめ 2023/03/13(月) 20:59:33.21 ID:VhnUw1FO0
大谷がサッカーで活躍するイメージは湧くけど藤浪が活躍するイメージが湧かんわ
あいつはバスケかな
あいつはバスケかな
152: なんでも実況まとめ 2023/03/13(月) 21:01:01.77 ID:yuAFVlSw0
森保の始球式見てサッカー選手って運動センスないんやなと感じたわ
153: なんでも実況まとめ 2023/03/13(月) 21:01:07.55 ID:Jx2ZNbpv0
フィジカル最強だったボルトがネタにしかならん時点で
幼少期から培った経験や技術ないとどうしようもないやろ
どんなスポーツでも同じやが
大谷には自転車やってもらいたい
幼少期から培った経験や技術ないとどうしようもないやろ
どんなスポーツでも同じやが
大谷には自転車やってもらいたい
159: なんでも実況まとめ 2023/03/13(月) 21:01:52.68 ID:7H+glY8va
イチローみたいな体型が1番ええんちゃう
下半身だけバッキバキのやつ
下半身だけバッキバキのやつ
177: なんでも実況まとめ 2023/03/13(月) 21:04:45.20 ID:imGfycgm0
野球界のスター大谷
サッカー界のスター久保
サッカー界のスター久保
この差よな
194: なんでも実況まとめ 2023/03/13(月) 21:07:42.25 ID:2Hbd5SjQ0
>>177
タケじゃなくて今は三笘でしょ
タケじゃなくて今は三笘でしょ
183: なんでも実況まとめ 2023/03/13(月) 21:06:21.26 ID:cTBForHE0
トップがメッシなんだから関係ないよな
186: なんでも実況まとめ 2023/03/13(月) 21:06:47.15 ID:kkGR4rT5d
今のサッカーは個人技以上に戦術が大事だから途中転向はまず無理
個人技の延長の野球の方がいける
個人技の延長の野球の方がいける
197: なんでも実況まとめ 2023/03/13(月) 21:08:12.86 ID:MNKHNFKIa
>>186
足元の技術は小学生あたりでほとんど止まるらしいね
足元の技術は小学生あたりでほとんど止まるらしいね
193: なんでも実況まとめ 2023/03/13(月) 21:07:30.75 ID:dvo/JJLC0
日本人のデカイのなんてただの木偶の棒にしかならんやろ
196: なんでも実況まとめ 2023/03/13(月) 21:08:05.61 ID:xLlMSvns0
オランダとかいうフィジカルだけで世界を獲りかけたチーム
198: なんでも実況まとめ 2023/03/13(月) 21:08:16.99 ID:TqKFQTn90
スポーツ強豪校だったけど野球部はサッカーも上手かったな
逆にサッカー部は野球全然ダメだった
逆にサッカー部は野球全然ダメだった
206: なんでも実況まとめ 2023/03/13(月) 21:09:43.89 ID:0uZZWWKM0
>>198
サッカーは入りが簡単だからね
そのぶん上限はどこまでも広いけど
野球はその逆
サッカーは入りが簡単だからね
そのぶん上限はどこまでも広いけど
野球はその逆
204: なんでも実況まとめ 2023/03/13(月) 21:09:32.22 ID:n3xI69L50
サッカーとやきうじゃ競技性違いすぎてな
イチローなんかやきう以外全くダメだったみたいやし
イチローなんかやきう以外全くダメだったみたいやし
211: なんでも実況まとめ 2023/03/13(月) 21:10:35.96 ID:psn+ciHT0
実際その辺の野球部がサッカー部とサッカーやっても大して差がないのがサッカーのいいところだもんな
逆ならとんでもない差がつくのに
逆ならとんでもない差がつくのに
214: なんでも実況まとめ 2023/03/13(月) 21:11:25.59 ID:vD0pV+eyM
Jリーグが魅力的に見えないと無理だろ
真面目にチームしてるの川崎しか知らんわ
真面目にチームしてるの川崎しか知らんわ
215: なんでも実況まとめ 2023/03/13(月) 21:11:31.75 ID:I2mM4xfWd
どのスポーツもそうだけどサッカー選手になるくらいのやつはサッカー始めたときからめちゃくちゃ上手いからね
生まれ持った才能センスで決まるよ
生まれ持った才能センスで決まるよ
217: なんでも実況まとめ 2023/03/13(月) 21:11:53.51 ID:xLlMSvns0
準優勝のクロアチアと引き分けたから夢は見れたやろ
219: なんでも実況まとめ 2023/03/13(月) 21:13:12.63 ID:MNKHNFKIa
>>217
ベルギーもやったけど健闘止まりなんがな
そら素晴らしいけど
ベスト16の壁破って欲しいわ
ベルギーもやったけど健闘止まりなんがな
そら素晴らしいけど
ベスト16の壁破って欲しいわ
218: なんでも実況まとめ 2023/03/13(月) 21:12:09.50 ID:vb5MY7dC0
野球って初見者には難しすぎると思うわ
ピッチャーキャッチャーファーストあたりが最低限守れないとまず試合が成立せんやろ
ピッチャーキャッチャーファーストあたりが最低限守れないとまず試合が成立せんやろ
元スレ:https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1678706846/