今日の人気記事はこちら!

おすすめ記事はこちら!

【画像】日本人「400gの最高級サーロインだ!よし薄切りにしよう」←これ

RSS 新着記事

ベーコン
1: なんでも実況まとめ 2023/03/07(火) 12:39:02.29 ID:CqTFw2h50

2: なんでも実況まとめ 2023/03/07(火) 12:39:20.58 ID:CqTFw2h50
アメリカ人「最高級サーロイン?ステーキ一択だろ!!」

https://i.imgur.com/N4t8b6p.jpg

24: なんでも実況まとめ 2023/03/07(火) 12:43:35.15 ID:56uDB9Mud
>>2
食に関してはアメリカなんて底辺やろ

76: なんでも実況まとめ 2023/03/07(火) 12:54:47.62 ID:bOwmTrha0
>>24
??

121: なんでも実況まとめ 2023/03/07(火) 13:11:17.86 ID:dAYW3woZ0
>>2
これTボーンじゃん
まぁサーロインも含まれるけれど

3: なんでも実況まとめ 2023/03/07(火) 12:39:34.01 ID:Dai7J1Gs0
厚切りだと不味くて食えへんでマジで

6: なんでも実況まとめ 2023/03/07(火) 12:39:55.35 ID:OfncuyE+M
すき焼き旨いやん
何処がバカなのか分からんのやが

7: なんでも実況まとめ 2023/03/07(火) 12:39:59.53 ID:QbOm6Kona
ステーキはステーキであるやろ
これはすきやきとかしゃぶしゃぶ用やん
アホ

8: なんでも実況まとめ 2023/03/07(火) 12:40:33.84 ID:h0ocFvCep
薄切りの方が好き

10: なんでも実況まとめ 2023/03/07(火) 12:40:57.83 ID:wL9dgDus0
霜降り肉のステーキって水っぽくて美味くないし…

11: なんでも実況まとめ 2023/03/07(火) 12:41:15.80 ID:WX93QVzB0
画像的に明らかにすき焼き用のカットやろ

13: なんでも実況まとめ 2023/03/07(火) 12:41:21.88 ID:/3PDYTIf0
霜降り和牛は厚切りに向いてない
厚切り肉は弱火でじっくり火を入れるものやけど、脂多いと流れ出してスカスカの肉になってしまうから

16: なんでも実況まとめ 2023/03/07(火) 12:42:12.97 ID:WX93QVzB0
>>13
これはそうね染み出しが多すぎる

14: なんでも実況まとめ 2023/03/07(火) 12:41:36.58 ID:eoTha5tia
ステーキに合う霜降りの度合いっちゅーもんがあんねん

17: なんでも実況まとめ 2023/03/07(火) 12:42:14.39 ID:CqTFw2h50
まずすき焼きが意味不明なんやが

高級肉を薄切りにして砂糖まみれの汁で煮て生卵つける

最低の肉料理やろ

23: なんでも実況まとめ 2023/03/07(火) 12:43:23.44 ID:WX93QVzB0
>>17
まあワイらは選ばんにしても選ぶ奴がおってその需要用の商品なら勝手にやっとけで終わる話やん

83: なんでも実況まとめ 2023/03/07(火) 12:58:08.38 ID:QheC2FeH0
>>17
これ
卵なんてせっかくの牛の風味がぼやけるしな

106: なんでも実況まとめ 2023/03/07(火) 13:05:56.11 ID:5+UqV1ab0
>>17
言われてみれば確かに
豚肉でええやん

20: なんでも実況まとめ 2023/03/07(火) 12:42:54.80 ID:hvTPSBI+M
美味ければなんでもいい

22: なんでも実況まとめ 2023/03/07(火) 12:43:22.88 ID:CqTFw2h50
こっちの方がいいよね

https://i.imgur.com/hYTSWcO.jpg

30: なんでも実況まとめ 2023/03/07(火) 12:46:25.09 ID:PxxwKf9e0
>>22
こういうのでいいんだよ

101: なんでも実況まとめ 2023/03/07(火) 13:03:57.85 ID:GK5bMUjMa
>>22
うまそう👶

107: なんでも実況まとめ 2023/03/07(火) 13:05:58.31 ID:RQxcbYgY0
>>22
さすがに生すぎじゃないですかね

25: なんでも実況まとめ 2023/03/07(火) 12:43:45.57 ID:APDDIC6Rr
ジャップの高級肉なんて脂だらけやん
牛脂食べてるのと変わらんわ

27: なんでも実況まとめ 2023/03/07(火) 12:44:51.09 ID:CqTFw2h50
SKIYAKIがあるのにすき焼きが外国人にあんまり受け入れられてない時点で察しろよ
肉を薄切りにするな

28: なんでも実況まとめ 2023/03/07(火) 12:45:39.80 ID:21gaEtnD0
肉寿司好きだから外人結構薄いのも好きだぞ

31: なんでも実況まとめ 2023/03/07(火) 12:46:30.96 ID:OfncuyE+M
薄切り肉に親でも殺されたんか

32: なんでも実況まとめ 2023/03/07(火) 12:46:35.80 ID:P5bLB4nLd
生ハムとかローストビーフ食った事無さそう

33: なんでも実況まとめ 2023/03/07(火) 12:46:36.01 ID:yvTmgs7V0
煮ると硬くなるから薄くしてるんやで
勉強になったね

37: なんでも実況まとめ 2023/03/07(火) 12:47:37.62 ID:CqTFw2h50
>>33
うんだから煮る前提なのがおかしいよね

46: なんでも実況まとめ 2023/03/07(火) 12:48:58.14 ID:OfncuyE+M
>>37
煮る料理全否定なの草

35: なんでも実況まとめ 2023/03/07(火) 12:47:26.82 ID:08UxXGCf0
脂キツすぎる

36: なんでも実況まとめ 2023/03/07(火) 12:47:30.29 ID:g59APbZd0
ステーキにするならプライムの厚切りが一番ええわ
なかなか売ってないけど

38: なんでも実況まとめ 2023/03/07(火) 12:47:54.25 ID:QOxI5L3ca
ワイステーキ食べたい

43: なんでも実況まとめ 2023/03/07(火) 12:48:38.06 ID:D1wey4Bk0
A5だからうまいという風潮
一理無い

48: なんでも実況まとめ 2023/03/07(火) 12:49:09.48 ID:HkAL9h260
>>43
脂の量の基準で旨さの基準じゃないってある意味詐欺だろ

45: なんでも実況まとめ 2023/03/07(火) 12:48:52.51 ID:QOxI5L3ca
ステーキなら一キロは行ける

47: なんでも実況まとめ 2023/03/07(火) 12:49:04.55 ID:CqTFw2h50
レモンステーキとかいう最低のステーキ

https://i.imgur.com/gtLgrwa.jpg

51: なんでも実況まとめ 2023/03/07(火) 12:49:28.90 ID:c01IoDNiM
>>47
長崎だっけ

61: なんでも実況まとめ 2023/03/07(火) 12:51:38.71 ID:hFumqDHMa
>>47
なんやこれ嫌がらせか

54: なんでも実況まとめ 2023/03/07(火) 12:50:26.21 ID:tgAK/cSoM
日本人は基本ケチやからな

55: なんでも実況まとめ 2023/03/07(火) 12:50:31.74 ID:FSflBTpyd
A5なんて食えても150やぞ
胃が死ぬ

66: なんでも実況まとめ 2023/03/07(火) 12:52:53.38 ID:NURCMz/+a
>>55
和牛とかいう欠陥牛肉

56: なんでも実況まとめ 2023/03/07(火) 12:51:05.65 ID:27iF+KF20
すき焼きは安い肉のほうが満足度高い

65: なんでも実況まとめ 2023/03/07(火) 12:52:52.31 ID:HkAL9h260
>>56
でもA4ー5を謳うお肉のすき焼きめちゃくちゃ美味しかったよ?
お家だったけどさお店ならどんだけー!とか思ったよ
金もどんだけーだけど

77: なんでも実況まとめ 2023/03/07(火) 12:54:48.11 ID:g59APbZd0
>>56
それはない

57: なんでも実況まとめ 2023/03/07(火) 12:51:12.99 ID:ixgSA7JQ0
薄く切っても脂で頭痛くなるわ
厚切りとか小学生でも吐くで

60: なんでも実況まとめ 2023/03/07(火) 12:51:29.43 ID:ZePSwh8yM
脂落ちるとかいうけど牛肉なんて表面軽く炙るだけで食える
つまり焼きすぎってことだよ
タレの味しかせん薄切りより分厚いステーキのが普通に美味い食い方や

62: なんでも実況まとめ 2023/03/07(火) 12:51:42.33 ID:QOxI5L3ca
焦げ目はガッツリつけてほしい

67: なんでも実況まとめ 2023/03/07(火) 12:53:22.96 ID:WzGdVMTm0
調理法が違うし

71: なんでも実況まとめ 2023/03/07(火) 12:54:00.45 ID:eP3S9brRd
関西でもすき焼きって結局最後は煮込むことになるよな
最初は焼くけど

80: なんでも実況まとめ 2023/03/07(火) 12:56:35.55 ID:lvYubNZj0
>>71
関西のすき焼き屋はおばちゃんが延々肉だけ焼いてくれるやろ飽きた頃に野菜投入

87: なんでも実況まとめ 2023/03/07(火) 12:59:02.26 ID:eP3S9brRd
>>80
野菜入れると野菜から水が出て鍋が汁化するやん
そうなったら後は煮込むになっちゃうんだよ

91: なんでも実況まとめ 2023/03/07(火) 13:00:14.49 ID:u6kqzpSUM
>>87
そう考えると関西人ってやっぱり馬鹿だな

75: なんでも実況まとめ 2023/03/07(火) 12:54:39.98 ID:FVW3o49l0
肉の味もわからんから油まみれにしときゃ喜ぶやん
油まみれだと厚切りだと食えたもんじゃないし

81: なんでも実況まとめ 2023/03/07(火) 12:56:54.11 ID:cQRHQRdwM
カロリー気になってヒレしか食べれない

82: なんでも実況まとめ 2023/03/07(火) 12:57:15.52 ID:QOxI5L3ca
ワイ ステーキの脂身ほんま好き 脂身だらけのやつ食べたい

85: なんでも実況まとめ 2023/03/07(火) 12:58:15.21 ID:HkAL9h260
一回フィレ肉の1番良い部位食ってみたいわ

86: なんでも実況まとめ 2023/03/07(火) 12:58:32.37 ID:4B0c+rtTd
別にアメリカ人も牛肉ステーキしか食わんわけじゃないだろ
薄切りも食うやろ

89: なんでも実況まとめ 2023/03/07(火) 12:59:30.04 ID:CqTFw2h50
>>86
食わんやろ

118: なんでも実況まとめ 2023/03/07(火) 13:09:45.59 ID:huQRHSjHM
>>86
欧米はフォークナイフで切って食べる文化があるから薄切り肉はあんまない
最近はアジアンショップで売ってるみたいやけどね

88: なんでも実況まとめ 2023/03/07(火) 12:59:21.97 ID:XNIoD4hXa
本格的なすき焼きほんとうにうまい

95: なんでも実況まとめ 2023/03/07(火) 13:01:25.83 ID:fN+YBORsa
飛騨牛の4等級すき焼きにしたけどこってり系のラーメンくらい割下に脂浮いてきてダメだったわ
美味いんやけど二口くらいでもうええわってなる

96: なんでも実況まとめ 2023/03/07(火) 13:02:07.12 ID:HNOYgKZN0
和牛は薄切りが一番うまいわ

100: なんでも実況まとめ 2023/03/07(火) 13:03:24.91 ID:i5Ol+2VB0
ステーキは赤身の肉のがええわ

102: なんでも実況まとめ 2023/03/07(火) 13:04:28.67 ID:2KI+Fl8iM
いい肉はレアが美味しいとかいう大嘘

104: なんでも実況まとめ 2023/03/07(火) 13:04:46.88 ID:zC6hNs74M
薄い肉なんか食べた気にならんのよな

105: なんでも実況まとめ 2023/03/07(火) 13:05:24.53 ID:uxs5GJ1rd
こんな油のかたまりをステーキで食えるかボケ
すき焼き一択じゃ

111: なんでも実況まとめ 2023/03/07(火) 13:06:56.95 ID:5lwIAHtra
すき焼きなら少し厚い焼肉用の肉をさっと両面焼いて割り下を絡めるやり方が美味い
野菜は肉全部食べた後で煮ることになるけど

116: なんでも実況まとめ 2023/03/07(火) 13:09:05.33 ID:xL5mA1kA0
すぐに脂がキツくなるからあんまりすき焼き好きではないわ
焼き肉はそんなことないけど焼き肉は七輪使っとるから脂が落ちるんやろか

119: なんでも実況まとめ 2023/03/07(火) 13:10:20.93 ID:/GcVvxRi0
確かにすき焼きはない

124: なんでも実況まとめ 2023/03/07(火) 13:12:13.76 ID:wTgcFr5D0
肉なんて好きなように食えばええやろ…

127: なんでも実況まとめ 2023/03/07(火) 13:14:13.17 ID:CqTFw2h50
>>124
だからこそ薄切肉を送ってこられると腹立つよね

130: なんでも実況まとめ 2023/03/07(火) 13:16:08.67 ID:N7YkLnML0
>>127
贈られてきた肉なんて好きに食えばええやんアホちゃう

125: なんでも実況まとめ 2023/03/07(火) 13:12:31.19 ID:MaNeMgt40
同じ量食うなら薄切りの方が旨くは食えるはずやぞ
箸がないと薄切り食うのが難しいだけで

128: なんでも実況まとめ 2023/03/07(火) 13:15:14.11 ID:lfl717wE0
和牛100gくらいで気持ち悪くなっちゃう

133: なんでも実況まとめ 2023/03/07(火) 13:19:03.56 ID:o8Pex5yF0
チャンピオン牛とやらを食わせてもらったがステーキだと歯ごたえないし脂多くて一口で満足やった
あんなの旨い旨い言うてる連中は情報食いだろ

134: なんでも実況まとめ 2023/03/07(火) 13:19:19.24 ID:EF+D/6S30
佐賀牛レストランですき焼きしゃぶしゃぶ食ったけど高級と言われる肉は何してもクソうまいで

137: なんでも実況まとめ 2023/03/07(火) 13:21:25.17 ID:w887UvOgH
これはめちゃくちゃ正論

138: なんでも実況まとめ 2023/03/07(火) 13:21:33.24 ID:phB5qBb50
脂乗った和牛は薄切りのほうが旨いやろ
ちなワイは赤身たっぷりのアメリカンなほうがすこ
脂きついわ

元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1678160342/

-飲食
-, , ,


コメント

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

同人誌、同人ゲーム、同人ソフトのダウンロードショップ - DLsite

関連記事

鍋
もう鍋食い始めてるおじさんいるでしょ

1: なんでも実況まとめ 2023/11/26(日) 15:53:52.23 ID:gNwaeajc0 あれ何

【悲報】居酒屋でフライドポテト頼むと大学生みたいってバカにされる風潮

1: なんでも実況まとめ 2023/10/28(土) 16:55:24.31 ID:FLWazNkW0 結局うめぇだろうがよ😡

【画像】さわやかのハンバーグ、めちゃくちゃ美味そうwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

1: なんでも実況まとめ 2023/11/19(日) 07:15:50.01 ID:QmnOblYs0 食べたい🤤

お菓子
【超画像】最強のグミ、新発売wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

1: なんでも実況まとめ 2023/02/20(月) 22:32:51.54 ID:6lD4PEzE0 http://i.imgur.com/FavTYaQ.jpg http://i.imgur.co ...

おすすめ記事はこちら!

1週間の人気記事はこちら!

一ヶ月間の人気記事はこちら!